AIタイトルアシスト便利だな
小物をどう陳列するのか問題
小さなフィギュアやプラモやそういうものが自然と集まるのだけど、陳列するのが難しい。 いや、並べるのが難しいのではなく、埃まみれになるのが目に見えているのが辛いんだよ。
そうしたら年末にタミヤのツイートを発見。
大掃除に合わせて大切な作品のホコリ落としに最適!。広い面積のカーモデルから繊細な艦船モデル、複雑な形のロボットまで、幅広く使えるタミヤクラフトツール「モデルクリーニングブラシ(静電気防止タイプ)」は全モデラー必携のアイテムです!😉 pic.twitter.com/cXI3OIhKbF
— タミヤ (@tamiyainc) 2023年12月28日
これはすごいのでは!?早速買ってさっき届きました。
とりあえずきれいになったイーブイ見て!
細部にたまりがちな埃を掃き出せます!ブラシに吸い付くわけではなく、掃き出すだけなので注意(埃は周りに散らばる)。
並べたいモノがある
数年前にお迎えした作品があるのだが、ずっとケースにしまったままのモノがある。
清野隆 作品展「BARRACK」/ 殻々工房 (KARAKARA-FACTORY) でお迎えした作品です。
細かい作品なので埃かぶったらどうしよう、部品とれちゃいそー、と心配してずっと梱包から出せなかったのだ。
埃り問題は解決したのだが...
しかし机の上にスペースが残っていない。周りに棚を設置しようかなあ