@m_seki の

I like ruby tooから引っ越し

2012-01-01から1年間の記事一覧

誰かスネアスタンドください

YAMAHA デジタルパーカッション DD-65出版社/メーカー: ヤマハ(YAMAHA)発売日: 2007/07/01メディア: エレクトロニクス購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (2件) を見る買ったんだけど台がなくて困ってます。誰か使ってないスネアスタンドがあった…

フィボナッチ数列

戻り値が存在しないActorモデルで再帰とかどう書くのかなー、とか思っていろいろ考えてたら脱線した。 Actorとか片道のgotoだよなー(???) てゆか末尾再帰もgotoじゃん。 再帰といえばフィボナッチ n-1とn-2を引数に呼ぶと二重に再帰しないとかあったよな [n-…

なんでiTunes Music Library.xmlを読みたかったのか

また同じの書いてるし - I like Ruby too.のつづき xmlplistとか作っちゃったけど、ほんとは2011年に一番再生した曲を知りたかったんだった。MINT CONDITION(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: クレイジーケンバンド出版社/メーカー: ユニバーサル・シグマ発…

to_r - もしくはplistのrealをどうRubyオブジェクトに変換するか

id:mrkn がとちぎRuby会議04で話していたので、realはRationalに変換した。わたし、やさしい。 value = if $1 case $1 when 'key', 'string' ($2.include?('&')) ? CGI::unescapeHTML($2) : $2 when 'data' Base64.decode64($2) when 'date' DateTime.parse(…

Fiberの使いどころ

Fiberっていうかコルーチンはこういうのに向いてるよなー。 いまなにやってるのか情報を持ち回すんじゃなくて、制御自体がそれを持っている。状態遷移マシンとか書くよりも、コルーチンでいったん休むほうがすっきり。 class Emitter def initialize @fiber …

XML Plistを読んで遊ぶ。

iTunes Music Library.xmlってしばしば読みたくなるじゃん。7年ぐらい前にもこういうの書いたけど、また書いた。 前はrexmlとか使ったけど、今度はplistに特化してスクラッチで書いたよ。 https://github.com/seki/XMLPlist/blob/master/xmlplist.rb 100行を…